おいしいピザ作りたいなーーって思って
たまに作るんだけど
なかなか『これは!』という生地に
出会えません。
いろんなレシピを試したけど
違うんだよなぁ…
なので
いつもの強力粉メインの生地ではなくで
薄力粉ばかりのレシピで作ってみました。
あの人のレシピを勝手に倍量にした
材料はこちら↓
薄力粉 200g
ベーキングパウダー 8g
塩 小さじ半分
オリーブオイル 大さじ4
水 90g
水以外の材料をざっと混ぜて
ちょっとづつ水を足していきます。
最終的には2分くらいもみもみして
生地の完成。
いっぽうで
ソース作りですが
分量テキトーでも
それっぽくできます笑
フライパンにトマト缶を全ぶっちゃけ
ゴムベラで潰しておきます。
バジルとオレガノをふりふり
オリーブオイルをたらり
塩をさじでぱってやって
にんにくチューブをぷりってして
火にかけながら水分を飛ばすのだ。
ピザ生地を2分して伸ばして
大きさ20cmちょいの生地が2枚。
ソース塗る前に
オリーブオイル塗ると尚良しですが
めんどくさくなって省略。
ソースの上に
玉ねぎのみじん切り散らして
ベーコンとチーズをバラバラっと。
200度に熱したオーブンで
15分間わくわくそわそわして待つ笑
完成ーーー🎵
いっただっきまーーーす(・∀・)かぷっ
ちがーう!
これじゃない!
薄力粉あかん!!
レシピにはサクッとって書いてあるけど
こーゆーサクッと感じゃあないんだなぁ…
と思いながらも
完食したのでした…